母子家庭ー相談に関する公的援助
民生委員・児童委員
スポンサードリンク
福祉に関する相談をすることができます。
個人の秘密は守られますので、安心して相談することができます。
自分の住んでいる地域の担当民生委員は、市区町村の福祉課で教えてもらえます。
民生委員は地域ごとに選ばれ、都道府県知事の推薦にもとづき厚生大臣が委嘱します。
任期は3年。県知事の指揮監督と市町村長の指示の下、
担当地域の生活困窮者・高齢者などの福祉の相談・援助活動を行っています。
児童福祉法の制定後(昭和22年)、民生委員は児童委員を兼務する事になりました。
2006年05月06日 09:05